新型コロナウィルス感染症への対応
てすラボは、映像解説授業とオンライン個別指導による学習環境を整えておりますので新型コロナウィルスへの感染リスクは一切ありません。
塾への通塾や家庭教師の訪問による感染リスクなく受講出来ます。申し込みのご相談も電話、オンラインで対応しております。
教科書の要点学習と基本例題を行い学校の授業内容を効率良く理解していきます。理解度に合わせて実践的な練習問題にも取り組み、苦手科目は基礎力からしっかり定着させ、得意科目は日々の授業対策をしながら実力も養成して伸ばしていきます。
「学校のテストによく出る」出題率の高い定期テスト予想問題で定期テスト対策・単元テスト対策の勉強を行います。無駄のない勉強法で定期テストの成績アップを実現する事が出来ます。
使用する教材の映像解説授業24時間スマホ・タブレット・パソコンでいつでも動画で視聴する事が出来ます。現役塾講師が1問1問丁寧にわかりやすく説明している解説動画をわかるまで何度も見て、要点学習や間違い直しの勉強をする事が出来るオンライン学習塾です。
映像解説授業を見てもわからない問題に関してはLINE・メールでの個別指導対応を行なっております。スマホ・タブレット・パソコンからLINE・メールでわからない問題を送って頂ければ丁寧に説明した解説を個別で送付させて頂きます。
「勉強に嫌気がさして全然やる気が出ない」「自主学習の勉強法がわからない」「家庭学習計画の作り方がわからない」「反抗期で親の言う事を聞かない」「テレビばかりみて家で自主学習ができない」などの勉強法や、お子様のやる気に関する相談にチューターが対応します。中学生のお子様が勉強に対して前向きに取り組めるようにサポート致します。
てすラボで学習に使用する学校の教科書対応の教材費は、英語・数学・国語・理科・社会(歴史・地理)の5教科分を無料で提供しています。中学3年間教材費が一切かかりません。学年によって費用が変わる事もなく中学1年・2年・3年と月謝は全て同じ9,800円(税抜き)のみで、追加料金も一切かかりません。5教科受講できて9,800円(税抜き)なので、他の進学塾や個別指導塾に比べて低価格で指導を受ける事が出来ます。1ヶ月毎のお支払いでいつでも退会できますので、安心して受講頂く事が出来ます。
学習塾やオンライン学習塾、家庭教師など様々な選択肢がある中で、どのサービスを選んだら良いのか迷ってしまう事でしょう。
その中で、「てすラボ24時間学習塾」をオススメしたい方は以下のような中学生、ご家庭です。
てすラボ24時間学習塾では以下の流れで勉強を進めていきます。
要点学習(映像授業で内容確認)
基本問題・練習問題
間違えた問題の映像解説授業
テスト前は定期テスト対策問題
間違えた問題の映像解説授業を確認
それでもわからない問題は
LINE・メールで質問
このように決まった流れに沿って勉強を進めていくだけでなので、勉強の仕方がわからなくても自主学習が自然と出来るようになります。家庭学習の仕方がわからないという方にはおすすめの勉強法です。
学校で使用している教科書と授業進度に合わせて勉強を進めていきますので安心です。オンライン学習塾だと学校ごとに合わせた対応が出来ない塾がほとんどですが、てすラボは完全に学校対応で進めていきます。
学校の教科書を短時間で効率的に学習できる教科書準拠教材(教材費は無料)を使って、日々の予習復習での授業対策と、定期テスト前は定期テスト予想問題でテスト勉強をしていきます。
学校の内申対策、定期テストの点数アップをしたいという方にはおすすめの勉強法です。
説明を受けてもわからなかった問題を何度も質問できないお子様は、保護者の方が思っている以上に多くいらっしゃいます。本当はわかっていなくても塾や家庭教師の先生に教えてもらっている手前、「わかったふり」をしてしまい、結局わからない所が積もり積もってしまうというケースです。このような状態だと塾や家庭教師をせっかく受けていても成績は上がる事はありません。
てすラボ24時間学習塾では、わからない問題の解説を映像授業で何度でもわかるまで確認する事ができるので、わからなかった問題を何度も塾の先生や家庭教師に質問出来ない方におすすめの勉強法です。
通常の塾や家庭教師だと19時や20時から60分、90分、120分など勉強時間と授業を受ける時間帯が決まっています。中学生のお子様の中には、授業時間が長くて集中力が持たない、その時間帯だと普段の生活スタイルだと厳しいという方も多数います。
てすラボ24時間学習塾では、教材とデバイス(スマホ・タブレット・パソコン)があればいつでも好きな時に好きなだけ勉強する事が出来ます。例えば、学校から帰った夕食前の17時〜18時に1時間集中して勉強した後に休憩して、21時から1時間勉強するという事も自由です。朝や夜中など自分の集中できる時間に集中して勉強する事も出来ます。自分の集中できる時間帯に集中できる時間だけ勉強したい方におすすめの勉強法です。
通常進学塾や個別指導塾、家庭教師で5教科指導を受けると、相場として25,000円〜50,000円程度かかります。
てすラボ24時間学習塾は、5教科分の教材費が無料、月謝は9,800円(税抜き)で英語・数学・国語・理科・社会の5教科受講出来ます。中学3年間料金は変わりません。1年契約や3年契約というような契約期間の縛りは一切なく、1ヶ月毎のお支払いになりますので安心の料金体系です。
毎月1万円程度で成果の出る学習塾をお探しの方におすすめの勉強法です。
授業対策から定期テスト対策まで、目的に合わせた「てすラボ24時間学習塾」の勉強法をご紹介します。
学校の授業進度に合わせて、教科書の要点と基本問題パターンを確実に身につける予習・復習対策を行い学校の授業を理解していきます。毎日の家庭学習を効率良く短時間で学習できる勉強法なので、無理なく毎日自主学習を行う事が出来ます。
授業対策勉強法はこちら
中間テストに出る」出題率の高い中間テスト予想問題に取り組みます。
中間テスト直前で取り組み、間違い直しを行うだけでも良い点数が取れるので、中間テスト対策勉強法で悩む必要がなくなります。
中間テスト対策勉強法はこちら
「単元テストに出る」出題率の高い単元テスト対策問題に取り組みます。
単元テストはテスト範囲が定期テストに比べて狭い分、頻度が多いのが特徴です。単元が終わる度に単元テスト対策問題に取り組み、高得点に繋げます。
単元テスト対策勉強法はこちら
「期末テストに出る」出題率の高い期末テスト予想問題に取り組みます。
期末テスト直前で取り組み、間違い直しを行うだけでも高得点に繋がりますので、期末テスト対策勉強法で悩む必要がなくなります。
期末テスト対策勉強法はこちら
実力テストはテスト範囲が広いので勉強法で悩む中学生が多いですが、「実力テストによく出る」出題率の高い実力テスト対策問題に取り組む事で、効率の良い実力テスト対策勉強法を行う事が出来ます。
実力テスト対策勉強法はこちら
志望高校に合わせた個別のオーダーメイドの高校受験対策は「じゅけラボ予備校高校受験対策講座」の方で対応しております。
現在の学力や偏差値からでも第一志望高校合格に導く独自のオーダーメイドカリキュラムを他の学習塾や予備校よりも低価格で提供しております。高校受験に向けた基礎学力養成の場合はそのまま「てすラボ24時間学習塾」のカリキュラムで問題ありません。
高校受験対策勉強法はこちら
お知らせ&ニュース
てすラボでは新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受け、3月に続き4月も全ての生徒対象に利用料無料でサービスを提供します。 4月に学校で受講出来…
お知らせ&ニュース
てすラボでは、中学生のお子さまをお持ちの保護者の方に、教育サービスの費用や内容に関するアンケートを実施しました。アンケートの実施期間は2020年3月10日~12…
お知らせ&ニュース
てすラボでは新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受け、3月の利用料を全ての生徒に無償で提供します。 3月学校で受講出来ない授業内容についても教…
お知らせ&ニュース
てすラボの公式サイトをオープンしました。 てすラボは学校の授業対策と定期テスト対策を効率的に学習していくオンライン学習塾です。 中学生に結果の出る勉強法で家庭学…
お気軽にお問い合わせください
友達追加をしてメッセージをお送りください。
メールでのお問い合わせはこちら